ストア

LOGOS STORE ヨドバシカメラ マルチメディア札幌店

BLOG 店舗ブログ

雨の日撤収!


こんにちは。スタッフ坂本です。

キャンプ場も再開している所も多いと聞いています。
このブログもこの土日でのキャンプ先で見ている方も
いるのでは?
現地はどうですか?

雨の日はどうしてます?私の場合、読書だったり、コーヒー
だったり、道具のメンテナンスだったりですね。

で、

雨だったら、撤収が面倒になるよね~~
でも私、雨男なんで、
特に撤収時の雨男なんで、
ちょっとだけそのコツを伝授。

●雨の日撤収の心得

その1
濡れた物や身体はしょうがない・・・あきらめの心。
(これが一番重要カモ!)

その2
タープは最初に設営、最後に撤収!
撤収時はタープの下の濡れていない地面にシートを敷き、
その上にタープ以外全て集合!

その3
できれば車を横付けして、濡れていない物を、濡らさず車内へ。

その4
テント、タープなどどうしても濡れた物は
大きめのゴミ袋に適当収納。

その5
タオルや小さめのフライシート、小さめのテントなどは、
帰りの車内でかなり乾くので、出来るなら、車内に広げて家まで移動。
(これは、前日使ったタオルや水着なども、車内に干せば結構乾く)

その6
帰宅後
濡れたテントやタープは、ベランダで乾燥。
出来れば晴天時の公園で乾燥。
出来ない時はお風呂場で、広げて扇風機で乾燥。
(扇風機を使うと驚くほど速く乾くんです)


その7
雨用の準備
レインウェア、ポンチョ、レインブーツ、レインハット
大き目のゴミ袋。絶対に濡らさないバスタオル(車外に出さない)
滑らない軍手、などなど。

雨でも結構楽しめる事は沢山あるけど、
風速が10mを超える予報の時は、
無理して行かない、行っていたならば、
早めに撤収する決断も忘れずに!

ロゴス カフェ

LOGOS CAFE

ロゴス カフェ

キャンプの朝にぴったりなオリジナルブレンドコーヒー、素材にこだわったメイプルソフトなど、ここでしか味わえないメニューが充実。

ロゴス カフェ

HIROBA

ヒロバ

商業施設で展開するロゴスプロデュース空間。キャンプギアを体験しながらアウトドア気分を味わえます。ロゴスの世界観の中、家族みんなで楽しめる空間です。

お得な特典が盛りだくさん!

無料会員

スタート

新しくなったロゴスファミリー会員。

ロゴス製品を愛用されている皆様と「家族」のようにつながっていきたい。そんな思いから作られたのが「LOGOS FAMILY 会員」です。 会員登録(無料)をすることで、ポイントの利用、購入商品の管理、イベント参加への申込など、さまざまな特典を受けられます。また、 有料会員になることで、お買い物時に10%OFF、最新セレクションカタログ引換クーポンのプレゼントなど、さらにお得な特典が受けられます。

LOGOSLAND

WE ARE
LOGOS LAND

外で、食べて、遊んで、泊まる。

LOGOSLAND

京都府城陽市とアウトドアブランド
LOGOSとのコラボレーションにより、
まったく新しいコンセプトのテーマパークが
2018年にオープンしました。

LOGOS SHOP

アルバイト募集情報

全国のロゴスショップではアルバイトを
募集しています。
興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。